Mjunpaの日記

京都の高校の数学教員です。何気ない高校生との会話に心が救われる今日この頃を綴っていきます。趣味の統計学も少しずつ放出していきますよ。

もうすぐ春休み

 3月になり、高1,2年生が学年末考査を迎える中、高校入試も実施され、…年度末の気忙しい時期がやって来ました。😵‍💫

 高校生の春休みの期間ってどれくらいなのか世間の人はご存知だろうか?テスト返却や業者テスト受験などの数日の登校はあるものの、ほぼ1ヶ月の休みがあり、ひょっとしたら夏休みより長い学校も少なくないんじゃないだろうか。

 そのため学校では春休み課題を多めに出して、少しでも新年度の準備をさせたいのですが「どれだけ寝られるか記録更新するぞ」とか「テスト終わったらUSJいく〜」など、お楽しみの予定だけはしっかり立てる子がなんと多いことか…😮‍💨

 進路目標への道のりは、よく登山に例えられます。たとえゆっくりペースでも緩やかなコースでも、登っていかないと目標には近づきません。そのために強調したいのが「明確な目標を持てば人は変わる」ということ。はっきり見えている目標があれば、大きく道を外れたり、必要以上の休憩に流されません。

 この春休み、コツコツ登っていきましょう。疲れたらおやつでも食べて、また一緒に登っていこうね。


 一方で、私自身の統計のお勉強と言えば、現在「システムの信頼性」と「モンテカルロ法」についての深堀りを交互に読んでいますが、難しくってなかなか進めず挫折しかかっています。きっとこれも目標に辿り着くため自分に課せられた試練なんだろう…とくじけずマイペースで登っていきますわ。🥲